過去の記録の中から『華やかだった団体臨時列車を続けてゆきます。

 名古屋局の和式客車は名古屋車両区に配属され、12系から改造の客車だが、前後の車両はフリースペースのある展望車となっており、展望車付きの和式客車の先駆けとなった。

客車全体の愛称はなく、『ナコ座』と呼ばれていた。

側面は「いこい」と同じように見えるが、展望車の部分は一般の12系と外観が異なる。
各車には名古屋局管内の旧国名が付けられている。
機関車は変化に富んでいてEF58,EF64,EF65が牽引し、首都圏にも姿を現した。

1983.5.19 EF58143「宮」牽引で相模川を渡る。
sFD10305dpナコ座830519

1983.12.11 EF58111「米」牽引のナコ座。保守の行き届いた米原区のEF58が来ると嬉しかった。
sFD11228kp2ナコ座831211

1984.3.9 後部の展望車。テールマークは名古屋城の「しゃちほこの画とお座敷列車。
sFD12120pナコ座840309

1984.7.28 EF65519「沼」牽引で東海道を下る。
sFD12728dpナコ座840725

1984.11.5 EF65F形も時折姿を見せるようになった。EF65515「沼」牽引で相模川を渡る。
sFD13507kp茅平ナコ座841105

1988.7 国鉄民営化後の運転である。EF65106「静」牽引。

sFD27429d

1990.2.19 EF65105「静」牽引。EF65は105、106、112 の3両がこの後、ユーロ色に変更されている。
sFD32128p

1990.7.28 静岡運転所のEF65の内、2両(110、111)がユーロ色にならなかった。
sFD33501茅k900728

1991.2.17 EF65105「静」が牽引する。平塚ー茅ヶ崎
sFD35019kp

1991.10.10 EF58122「静」。EF58の牽く旅客列車が臨時列車ではあるが、見られたのはうれしかった。
sFD37526kp茅911010

1992.2.23 EF65112「静」牽引。辻堂ー藤沢
sFD38020kp辻藤920223

1993.11.28 EF65111「静」牽引。茅ヶ崎ー辻堂。
sFD42306k茅931128

1997.9 EF65106「静」牽引で横浜駅に停車中。
sFD57736Atp

1998.3.22 EF65112牽引。大船駅に進入。
sFD60705ktp大船ナコ座980322

1999.3 EF65106「静」牽引で大船駅に停車中。
sFD64912ap